蟲神器ロゴ

【蟲神器】 プラチナコガネ(SR)の基本データ

プラチナコガネ(SR)のカード画像

プラチナコガネの詳細

カード番号 MUSHI2 40/55
名称 プラチナコガネ
種別 虫カード
レア度 SR(スーパーレア)
カラー
コスト 1
体力 200
イラストレーター
収録パック ブースターパック(第二弾)

プラチナコガネの技

シロガネタックル
200
この技により相手が縄張りを引いたとき、相手のエサを1つ選び裏返してもよい。※裏向きのエサはコストを発生するが、色を失い虫の技やカードの効果の対象に選べなくなる。

プラチナコガネの解説

コガネムシ科。体長20~28mm。中南米に分布。プラチナコガネ属の中で金属光沢があるものの総称。光を反射し周りの風景を映す程の光沢を持つ。金色や銀色のほか、赤色や緑色の種類もいる。

プラチナコガネのQ&A(よくある質問)

シロガネタックルで裏返ったエサはどのようなカードに影響がありますか?
瀬戸際の蟲時雨、蜻蛉の閃き、斑猫の手招きなどの術カードや、サバクトビバッタの技の効果の対象に選べなくなります。 また、ヒアリなどの色のあるエサを参照するカードで参照されなくなります。

プラチナコガネの動画

イジンデン、バナー広告