蟲神器ロゴ

【蟲神器】 カナブン(N)の基本データ

カナブン(N)のカード画像

カナブンの詳細

カード番号 MUSHI 63/130
名称 カナブン
種別 虫カード
レア度 N(ノーマル)
カラー
コスト 1
体力 300
イラストレーター 中村彰男
収録パック スターターセット

カナブンの技

たいあたり
100
追加効果なし

カナブンの解説

コガネムシ科。体長22~30mm。本州から九州に分布。クヌギなどの樹液、腐った果物などに集まる。緑、黄、茶、赤、青などの色彩変異がある。

カナブンのQ&A(よくある質問)

玉響の蠢きで「クロカナブン」を出した時、空蝉の皮鎧をクロカナブンにつけた時そのターンの終了時にクロカナブンは破壊されますか?
破壊されます。<黒光り>の効果は常に発動している効果のため、ターン終了時に玉響の効果で空蝉が破壊され、<黒光り>の効果により、クロカナブンが破壊となります。
相手の場にナミアゲハが2体、カナブンが1体いるとき、テナガ攻撃はどの虫を対象に行えますか?
この場合、テナガ攻撃は使用できません。ナミアゲハの<りんぷん>により、攻撃はナミアゲハのどちらかにしなければなりません。テナガ攻撃は2体をまとめて選択できなければ使用できません。

カナブンの動画

イジンデン、バナー広告