蟲神器ロゴ

【蟲神器】 アオクサカメムシ(R)の基本データ

アオクサカメムシ(R)のカード画像

アオクサカメムシの詳細

カード番号 MUSHI 85/130
名称 アオクサカメムシ
種別 虫カード
レア度 R(レア)
カラー
コスト 2
体力 400
イラストレーター 鹿助
収録パック ブースターパック(第一弾)

アオクサカメムシの技

くいつく
200
追加効果なし
<毒霧噴射>
これが虫の攻撃で破壊されたとき、これを破壊した虫を手札に戻す。

アオクサカメムシの解説

カメムシ科。体長12~16mm。北海道から九州、沖縄島に分布。光沢のない黄緑色をしたカメムシ。色素変異が多く茶色い個体もいる。マメ科、イネ科、キク科などの植物の汁を吸う。

アオクサカメムシのQ&A(よくある質問)

ニホンミツバチの決死の一撃で、相手のチャバネアオカメムシを破壊しました。<毒霧噴射>は効果を発揮しますか?
いいえ。決死の一撃は攻撃を与えた時に自身を破壊する効果です。チャバネアオカメムシが破壊される前に捨て札になるため、<毒霧噴射>で手札に戻りません。
<毒霧噴射>を持つアオクサカメムシに強化カード 針金虫の道連れ をつけました。この虫が破壊されたとき<毒霧噴射>と針金虫の道連れのどちらの効果が発動しますか?
全く同じタイミングで発生する効果であるため、どちらの効果を使うか、このアオクサカメムシを場に出しているプレイヤーが選ぶことができます。

アオクサカメムシの動画

イジンデン、バナー広告