日本語English
蟲神器ロゴ

【蟲神器】 ヒアリ(R)の基本データ

ヒアリ(R)のカード画像

ヒアリの詳細

カード番号 MUSHI 21/130
名称 ヒアリ
種別 虫カード
レア度 R(レア)
カラー
コスト 2
体力 400
イラストレーター
収録パック ブースターパック(第一弾)

ヒアリの技

毒針
X
自分の赤のエサの数×200のダメージを与える。

ヒアリの解説

アリ科。体長2~6mm。南アメリカに分布。赤茶色のアリ。腹部に針を持ち、刺されると激しい痛みと水疱状の腫れを生じる。2017年に日本でも発見され特定外来生物に指定された。

ヒアリのQ&A(よくある質問)

[ヒアリ]や[クロシデムシ]、[クロヤマアリ]など、攻撃力がXになっている虫のダメージはどのように計算しますか?
まず強化カードや術カードなどで攻撃力が上がっている場合、その修正値が加算されます。攻撃力Xの技を使用する際、先に技の効果で技の攻撃力が決まり、その後修正値と合わせて他の技と同じようにダメージを計算します(色による2倍もこの時計算します)。
[セアカゴケグモ]の”毒針”など、1度だけ使用できる技について詳しく教えてください。
「1度だけ使用できる。」と書かれた技は、場を離れるまでの間、1度しか使用できません。破壊されたり、手札に戻り、改めて場に出た場合、もう1度使用できるようになります。また、使用しても別の同名カードの使用回数には影響しません。
<毒の体>について詳しく教えてください。
毒針”や”毒のキバ”など、技名称に「毒」が含まれる攻撃によるダメージを0にします。また、0になった毒のダメージは蓄積しません。
シロガネタックル”で裏返ったエサはどのようなカードに影響がありますか?
[瀬戸際の虫時雨]、[蜉蝣の閃き]、[斑猫の手招き]などの術カードや、[サバクトビバッタ]の技の効果の対象に選べなくなります。
また、[ヒアリ]などの色のあるエサを参照するカードで参照されなくなります。
[蚰蜒の足切り]をつけた[アサギマダラ]に「”毒針”」で攻撃すると[蚰蜒の足切り]は破壊されますか?
はい。破壊されます。<毒の体>がダメージを0にしたのち、そのダメージを[蚰蜒の足切り]が0にし、[蚰蜒の足切り]が破壊となります。
弱毒針”の効果でエサを裏返すタイミングはいつですか?
技を使用し、ダメージを与える前になります。
弱毒針”は虫を破壊したり、縄張りを引かせなくても、効果でエサを裏返せますか?
弱毒針”の効果でエサを裏返すタイミングはいつですか?
技を使用し、ダメージを与える前になります。
弱毒針”は虫を破壊したり、縄張りを引かせなくても、効果でエサを裏返せますか?

ヒアリの動画