日本語English
蟲神器ロゴ

【蟲神器】 モンキチョウ(N)の基本データ

モンキチョウ(N)のカード画像

モンキチョウの詳細

カード番号 MUSHI 62/130
名称 モンキチョウ
種別 虫カード
レア度 N(ノーマル)
カラー
コスト 1
体力 300
イラストレーター 鹿助
収録パック ブースターパック(第一弾)

モンキチョウの技

すいとる
100
追加効果なし
<紋章>
自分の場にモンシロチョウがいるとき、この虫の攻撃力を300増やす。

モンキチョウの解説

シロチョウ科。前翅長23~26mm。日本全土に分布。花の蜜を吸う。黄色い翅に白や黒の模様がある。オスは黄色だが、メスは黄色と白色の2タイプがいる。

モンキチョウのQ&A(よくある質問)

自分の場に[モンシロチョウ]と[モンキチョウ]が2体ずつ出ました。攻撃力はいくつになりますか?
400です。<紋章>で確認するのは「[モンシロチョウ]([モンキチョウ])が自分の場にいるかどうか」なので、何体いても増える攻撃力は300になります。
[白銀蜘蛛の糸]で[モンシロチョウ]と[モンキチョウ]を場に出しました。その後手札から[モンシロチョウ]を出した時、それぞれの攻撃力はどうなりますか?
手札から出した[モンシロチョウ]は場に[モンキチョウ]がいるため、<紋章>の効果で攻撃力が上がります。[白銀蜘蛛の糸]で場に出た2枚は<>を失っているため、攻撃力は変わりません。

モンキチョウの動画