日本語English
蟲神器ロゴ

【蟲神器】 サバクトビバッタ(SR)の基本データ

サバクトビバッタ(SR)のカード画像

サバクトビバッタの詳細

カード番号 MUSHI 73/130
名称 サバクトビバッタ
種別 虫カード
レア度 SR(スーパーレア)
カラー
コスト 4
体力 1000
イラストレーター
収録パック ブースターパック(第一弾)

サバクトビバッタの技

くらいつくす
400
この技で相手本体に攻撃を与えたとき、相手は自分のエサを1つ選び、手札に戻す
この技で相手に直接攻撃を与えたとき、相手は自分のエサを1つ選び、手札に戻す。
2023/03/14 カードの効果処理、裁定整備により変更

サバクトビバッタの解説

バッタ科。体長40〜60mm。西アフリカから南西アジアに分布。普段はおとなしいバッタだが、様々な環境条件が重なると大発生し、農作物に甚大な被害を及ぼす大害虫になる。

サバクトビバッタのQ&A(よくある質問)

自分の場に<擬態>が発動中で[不滅の王台]をつけた虫だけがいます。相手の[サバクトビバッタ]に”くらいつくす”で攻撃された場合、どうなりますか?
[不滅の王台]があるため、縄張りは引きません。しかし直接攻撃を受けているため、エサ場のカードを手札に戻さなくてはなりません。
自分の場に<擬態>が発動中で[不滅の王台]をつけた虫だけがいます。相手の[サバクトビバッタ]に”くらいつくす”で攻撃された場合、どうなりますか?
[不滅の王台]があるため、縄張りは引きません。しかし直接攻撃を受けているため、エサ場のカードを手札に戻さなくてはなりません。
[サバクトビバッタ]で相手に直接攻撃をした時、相手がエサを手札に戻すタイミングは縄張りを引く前ですか?後ですか?
前になります。縄張りは攻撃の後に引くという順番になります。
シロガネタックル”で裏返ったエサはどのようなカードに影響がありますか?
[瀬戸際の虫時雨]、[蜉蝣の閃き]、[斑猫の手招き]などの術カードや、[サバクトビバッタ]の技の効果の対象に選べなくなります。
また、[ヒアリ]などの色のあるエサを参照するカードで参照されなくなります。

サバクトビバッタの動画