日本語English
蟲神器ロゴ

【蟲神器】 オウゴンオニクワガタ(SR)の基本データ

オウゴンオニクワガタ(SR)のカード画像

オウゴンオニクワガタの詳細

カード番号 MUSHI2 24/55
名称 オウゴンオニクワガタ
種別 虫カード
レア度 SR(スーパーレア)
カラー
コスト 2
体力 300
イラストレーター 中村彰男
収録パック ブースターパック(第二弾)

オウゴンオニクワガタの技

黄金バサミ
200
この技により、相手が縄張りを引いたとき、相手は<とびだす>を使用できない。
鬼バサミ
400
この技は1度だけ使用できる。

オウゴンオニクワガタの解説

クワガタムシ科。体長36~82mm。インドネシアに分布。標高1000~2000mの熱帯高地の照葉樹林に生息する、全身が黄金色をしたクワガタムシ。湿度が下がるほど黄金色が増す。

オウゴンオニクワガタのQ&A(よくある質問)

[飛蝗の待ち伏せ]を使用したあと、鋏虫の芯切狭や[オウゴンオニクワガタ]の能力で攻撃されたとき、縄張りから引いたバッタ科の虫を場に出すことは出来ますか?
いいえ。バッタ科・イナゴ科の虫は<とびだす>を持った結果、縄張りから出てくるようになるので、[オウゴンオニクワガタ]などの効果の影響を受けます。

オウゴンオニクワガタの動画