日本語English
蟲神器ロゴ

【蟲神器】 ヒラタクワガタ(R)の基本データ

ヒラタクワガタ(R)のカード画像

ヒラタクワガタの詳細

カード番号 MUSHI 43/130
名称 ヒラタクワガタ
種別 虫カード
レア度 R(レア)
カラー
コスト 4
体力 800
イラストレーター 鹿助
収録パック ブースターパック(第一弾)

ヒラタクワガタの技

はさむ
600
追加効果なし

ヒラタクワガタの解説

クワガタムシ科。体長25~61mm。本州から南西諸島に分布。クヌギやヤナギの樹液に集まる。地域ごとにアゴの形が異なる。平べったい体形をしていることから名付けられた。

ヒラタクワガタのQ&A(よくある質問)

<樹液酒場>によりコストが6から5になってる場合、[繚乱の足掻き]の効果で場のコスト5の虫と入れ替えができますか?
できません。[繚乱の足掻き]など、コストを参照するカードや効果は、特別記載がない限りカードに書かれている元のコストを参照します。
エサ場に青の虫が4枚あるときに、[斑猫の手招き]でエサ場から青の虫を手札に戻しました。この時、手札の[パラワンオオヒラタクワガタ]はコストいくつで出せますか?
5コストで出せます。<樹液酒場>の効果は[パラワンオオヒラタクワガタ]を「その時場に出す時にある青の餌の数」により、効果を発揮します。

ヒラタクワガタの動画